トヨタ クラウン 修理
2022年9月26日 作業ブログ
こんにちは、修理屋とものたけとやまです。
今日はトヨタ・クラウンの修理について紹介します。
まずはたけからです。
こちらのお車は、右のクォーターからバンパーにかけてこすられた事故です。


パーツを取り外します。

クォーターに歪みがあるので板金をします。


板金が終わったので、サフェーサーを塗装します。


ここからやまに交代です。
ブラックに塗装していきます。
マスキングペーパーを貼ります。

ベースを塗装します。

仕上げのクリアを塗装します。
今回は耐スリクリアという、細かい傷が付きづらい、特殊な塗料を使います。

塗装が終わりました。

こちらのお車は、ガラス系コーティングがされていたので、同じように施工して完成です。



最後までブログをご覧いただき、ありがとうございます。
InstagramやFacebookも更新中です。
ぜひご覧ください。


大切なお車を修理したい方は、修理屋ともへご相談ください。
公式LINEアカウントでも無料見積もり可能です。
お得なクーポンもプレゼント中!