スズキ ハスラー 修理②
2023年4月6日 作業ブログ
こんにちは、修理屋とものやまです。
前回の続きの、スズキ・ハスラーの塗装について紹介します。
今回は、フェニックスレッドパールです。
ブースに入れて塗装準備をします。



パーツは吊り下げて塗装します。
フェンダーを塗装するので、色味が変わらないようにドアでボカシます。




ベースを塗装します。



ドアでボカします。

仕上げのクリアを塗装します。





完成です。



エアバックが展開してしまうと、エアバック本体の他に、コンピューター・センサー・左右のシートベルトを交換する必要があります。
修理なると高額になってしまうため、車両保険に入ることをお勧め致します。
当店は損保ジャパンの代理店ですので、お気軽にご相談ください。
最後までブログをご覧いただき、ありがとうございます。
InstagramやFacebookも更新中です。
ぜひご覧ください。


大切なお車を修理したい方は、修理屋ともへご相談ください。
公式LINEアカウントでも無料見積もり可能です。
お得なクーポンもプレゼント中!