スズキ スペーシア 塗装 ②
2022年5月19日 作業ブログ
こんにちは、修理屋とものやまです。
今日は前回の続きの、スズキのスペーシアの右側面の塗装について紹介します。
今回はパーツを取り付ける前に、全て塗装していきます。
まとめて塗装していくので、パーツをぶら下げます。



塗装をしていきます。
まず、ベースのメタリックを塗装をします。




フェンダーも色違いを防ぐためにボカシ塗装をします。

次に、クリア塗装をします。



パーツを取り付けて、完成です。



ビフォーアフターです。


ポイントは2つあります。
1.フェンダーパネルのベースをボカシ塗装すること
フェンダーパネルとフロントドアの色の違和感をなくすためです。
2.取り付け前に塗装しているので、それぞれ塗装回数とエアー圧を揃えること
今回はベースがメタリックなので、塗装回数とエアー圧が変わると、色味が合わなくなってしまうからです。
このブログをご覧いただき、ありがとうございます。
大切なお車を修理したい方は、修理屋ともへご相談ください。
公式LINEのアカウント